グルメの町を支えるソウルフード

お魚の宝庫、新潟県長岡市。グルメの町を支えるソウルフードには、お魚だけではない地元民の工夫が詰まった絶品飯がズラリ…一日では食べきれないほどです。

地元民に愛され、そして引き継がれた伝統の味「洋風カツ丼」

  • 洋風カツ丼

1931年小松パーラーで生み出された伝統の味「洋風カツ丼」

ご飯の上に豚カツがのっていて、その上からトロッとしたデミグラスソースやケチャップ風ソースをトッピング。
ケチャップ風ソースは少し甘酸っぱく、ほんのり醤油の香りもする和風テイストになっています。

長岡市内の食堂、ラーメン、居酒屋などで提供されていて、子供からお年寄りまで、老若男女に親しまれる長岡の名物グルメ。
発祥の店・小松パーラーは残念ながら閉店してしまいましたが、その技術を受け継いだお店がオープンし、町全体として「洋風カツ丼」を食べる文化は今も昔も変わりません。

ボリューム満点、なのにリーズナブルで満足度バツグン!
長岡に来たらまず食べてほしい逸品です。
「洋風カツ丼」食べてきました!

「洋風カツ丼」食べてきました!

元祖味を今に伝える正統派。甘さと酸味が調和ソースはサクッとジューシーな揚げたてのとんかつとの相性抜群!

●店名:レストラン ナカタ
●連絡先:℡0258-34-3305

洋風カツ丼が食べられるお店

  • レストランナカタ

    レストランナカタ

    長岡が全国に誇るB級グルメ『洋風カツ丼』を提供する老舗洋食店。 20数種のスパイスを一日煮込み二日寝かせて仕上げたカレーは辛さ1倍、3倍、5倍、10倍、20倍、50倍が選べます‼ テイクアウト...

美味しい、ヘルシー、へぎそば

新潟県の郷土料理の中でメジャーとも言えるへぎそば。
つなぎに「布海苔(ふのり)」という海藻を使用し、「へぎ」と呼ばれる器に1口ずつ丸めて盛り付けられるのが特徴です。

織物の産地として有名なこの地域で、織物の仕上げの糊付けとして使われていた布海苔を活用できないかと考えられたのがはじまりと言われています。

つるっとしたのど越しと、しっかりとコシのある歯ごたえは一度食べるとやみつきに。
ヒスイのような淡いグリーンの色合いも華やかさを添えています。また、ヘルシーな点も嬉しいポイント。
布海苔は「海藻の王様」と呼ばれるほど栄養価が高く、ビタミンやミネラルの他、抗酸化作用・血中コレステロール低下作用のあるフノランが豊富に含まれています。

キレイになりたい女性や脱メタボを目指す方には見逃せない料理です。
食事としても、飲んだ後のシメにも最高のへぎそばをぜひ堪能あれ!

ナポリタン×焼きそば=イタリアン!!!

焼きそばにナポリタンのミートソースをかけた、長岡お馴染みのファーストフード。
地元を代表するB級グルメです。
長岡で「イタリアン」といえば、ピザでもパスタでもなく、このグルメ!

昭和35年、新潟の繁華街・古町の甘味処「みかづき」が“フォークで食べられるスパゲティ”をコンセプトに開発したことがはじまりです。
新潟では甘味処「みかづき」が胎動し、長岡でも甘味処「長岡饅頭本舗」が軽食喫茶へ。
当初、女性客が多かったことから、にんにくの入れない餃子を開発し、大ヒット!
その餃子は今でもメニューに残り、「長岡饅頭本舗」の伝統を引き継いだ「フレンド」では、今でもこの餃子と、名物・イタリアンが一緒に食べられているのだとか。

フレンドのイタリアンは、パスタではなく太い中華麺を使用し、それをキャベツなどの具材と一緒にソース焼きそばのように炒め、上からミートソースをトッピング。

ひき肉たっぷりでコク深いミートソースの優しい甘味と、麺のもちもち食感が絡み合い、食べ応え抜群!
ジャンキー?と思ってしまってもペロッと平らげてしまうほど美味しいので、食べすぎ注意ですよ~

長岡随一の繁華街“殿町(とのまち)”

名前から怪しい、夜の繁華街「殿町(とのまち)」…いえいえ、楽しい歓楽街で、週末となればお酒を求めて大勢の大人が行き交います。

戦後直後、長岡市役所が竣工、さらに現在の長岡駅周辺(坂之上町)には闇市が復活。
その周辺には仕事終わりの一杯を待ちわびる若人のためか、歓楽街が形成されていきます。
それが現在の長岡随一の歓楽街“殿町(とのまち)”の起源です。

こじゃれたスナックやバーが軒を連ねますが、おススメしたいのは、小さな昔ながらの酒処。その土地ならではの食材や、新潟厳選の極上の日本酒が夜の街を一層楽しく愉快に仕立ててくれるのです。
マスター、大将とのお話に花咲かせながら、長岡の夜を満喫してみてはいかがでしょうか。


※掲載された情報は、取材時点のものであり、変更されている可能性があります。
お出かけ前に電話などで直接お店にご確認ください